鈴木瑠璃‐漢詩の世界-本日より開催です。東松山が生んだ漢詩人嵩古香の漢詩の世界に魅了された鈴木瑠璃さん。嵩古香や唐の時代の漢詩からインスピレーションを受け、自身の抽象絵画との融合した作品を発表されています。油彩、アクリル、陶器の作品約50点の展示販売です。なかなか漢詩に馴染みがない方にも、絵と共に楽しんで見ていただきたい展覧会です。皆様のご来廊をお待ち致しております。

鈴木瑠璃‐漢詩の世界-本日より開催です。東松山が生んだ漢詩人嵩古香の漢詩の世界に魅了された鈴木瑠璃さん。嵩古香や唐の時代の漢詩からインスピレーションを受け、自身の抽象絵画との融合した作品を発表されています。油彩、アクリル、陶器の作品約50点の展示販売です。なかなか漢詩に馴染みがない方にも、絵と共に楽しんで見ていただきたい展覧会です。皆様のご来廊をお待ち致しております。
森田順子+赤松功「語る椅子」展
開催中です。
森田先生のドローイング、和紙を重ねる事で質感と透明感、奥行きに変化が生まれます。
GLASS&FLOWER
GLASS-’25
朝顔
赤松先生の椅子
歩く丸太
歩く大黒柱
まるで歩きだしそうです。
展覧会は29日月曜日16時まで。
お待ちしております。
9/29(月)まで11:00〜18:00
最終日は16時まで
森田順子+赤松功「語る椅子」展も、本日を含めあと4日間となりました。
まだご覧いただいてない方、是非ご来場ください。お待ちしております。