「free blow glass-宙吹きガラス-」
glass garden/木村俊江さんのガラス展が明日より開催されます。
柔らかいガラスを竿に巻取り宙で吹き自由にカタチを作る宙吹きガラス。
世界に一つしかない、自分だけのグラスを、花入れを、生活を彩る器をぜひ探しにお越しください。
グラス、小鉢、花入れ、など夏を楽しむアイテムをお楽しみ下さい。
7/22(金)〜8/8(月)
最終日は16時まで。
「free blow glass-宙吹きガラス-」
glass garden/木村俊江さんのガラス展が明日より開催されます。
柔らかいガラスを竿に巻取り宙で吹き自由にカタチを作る宙吹きガラス。
世界に一つしかない、自分だけのグラスを、花入れを、生活を彩る器をぜひ探しにお越しください。
グラス、小鉢、花入れ、など夏を楽しむアイテムをお楽しみ下さい。
7/22(金)〜8/8(月)
最終日は16時まで。
7月14日(木)〜7月18日(月) 11:00〜18:00 最終日は16時まで
森田恭子さんは吉見町在住の工芸人形作家さんです。
埼玉県展などいろいろな公募展で入選、受賞されています。
優しくて気品ある佇まいのお人形達。
今回は、森田さんが師事している、行田市の作家さん、
木暮照子さんが賛助出品されています。
是非ご覧ください。
夏のおすすめランチは
ジャンバラヤ!
半熟卵を乗せて
チョット辛のジャンバラヤ、夏は辛い!が美味しい季節ですね。
是非ご賞味ください🙂