「-絵本とおしゃべりな風景と-清水のりえ作品展」開催中です!ギャラリーの入口にはねこちゃんが「よっ!」とお出迎え🙂まず今回の為に描き下ろした作品が並びます。「りす♡くるみ」「ミルクをどーぞ」「ぞうやませんせい」「いっぱいぎゅうぎゅう」……おや?この並び方には何か理由があるようです。何か気が付きませんか?是非ギャラリーで確かめてみてください😊「-絵本とおしゃべりな風景と-清水のりえ作品展」4/13〜4/17 最終日16時まで








「-絵本とおしゃべりな風景と-清水のりえ作品展」開催中です!ギャラリーの入口にはねこちゃんが「よっ!」とお出迎え🙂まず今回の為に描き下ろした作品が並びます。「りす♡くるみ」「ミルクをどーぞ」「ぞうやませんせい」「いっぱいぎゅうぎゅう」……おや?この並び方には何か理由があるようです。何か気が付きませんか?是非ギャラリーで確かめてみてください😊「-絵本とおしゃべりな風景と-清水のりえ作品展」4/13〜4/17 最終日16時まで
「-絵本とおしゃべりな風景と-
清水のりえ作品展」を開催致しております。
今日はモビールをご紹介します。
モビールとは、主に紙、糸、針金などから作られており、空気の流れにゆらゆらと動く彫刻のようなものです。
清水さんはお子さんと遊んでいた際に、厚紙に描いて切り抜いた虫や動物を吊るして飾ってあげたのがモビール作りのきっかけだそうです。
ギャラリーには
「変装スパイ」や「ことり」「あまつぶさん」などのかわいいモビールを展示、販売しております。
「-絵本とおしゃべりな風景と-清水のりえ作品展」
4/13〜4/17 最終日16時まで
本日より
「-絵本とおしゃべりな風景と-
清水のりえ作品展」を開催致します。
清水さんは手作り絵本作家として27年、オリジナルの手作り絵本を約40冊や、その他絵本のイラストなどを手掛けていらっしゃいます。
今回は清水さん作・絵の絵本「だいじなだいじな」の原画や手作り絵本、新作の動物しりとりシリーズや、モビールなどを展示、一部販売を致します。
清水さんの作品について、読まれたファンの方からは、「いつもユーモアに富んでいてリズム感、様々な擬態語を使い、楽しくとてもきれいな物語を紡いでいらっしゃるのが魅力です」と語っていました。
ギャラリーには手作り絵本をじっくりお読みいただけるスペースや、体験型で大人も子供も楽しめる「ひげや・めがねや」など、清水のりえさんワールドが広がっています🙂
是非ご覧下さい!
「-絵本とおしゃべりな風景と-清水のりえ作品展」
4/13〜4/17 最終日16時まで