曽根カナエ展 ー風と光と花々とー

10/2㈯〜10/18㈪まで「曽根カナエ展 -風と光と花々と-」を開催しております。
11時〜18時 火曜日定休
最終日は16時まで

亜露麻での個展は今回で10回目となります。
曽根さんの描く風景、花、静物には、その場の空気や流れる風、光などを曽根さんならではの感性で描いています。
それは誰にでも同じように描ける事ではなく、曽根さんにしか出せない色や花の姿、風景にギャラリーにいらっしゃるお客様は皆さん感激されています。
年を重ねる事に深まる表現力、心の風景が作品に現れる事は、作者が作品と真摯に向き合っているからこそだと感じます。

油彩画約50点の展示販売です。

芸術の秋を迎えました。素晴らしい作品の数々を是非ゆっくりとご覧下さい。

お陰様で29周年

本日ギャラリー&カフェ亜露麻は29周年を迎えました。

亜露麻スタッフより素敵なお花を頂き、本当に沢山の人に支えられて今日を迎える事が出来たと感じております。

コロナ禍により今までで一番厳しい状況にはありますが、皆さんからの励ましの言葉が支えとなっております。

これからも素敵な芸術作品、美味しい珈琲とくつろぎの空間をご提供出来ますよう努めて参ります。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

ギャラリー&カフェ亜露麻 店主

奥村幸弘「不思議な楽園」

奥村幸弘「不思議な楽園」展 を開催致します。
9月15日(水)〜9月26日(日)
11:00〜18:00(最終日は16:00まで)
火曜日定休

奥村さんは埼玉県小川町出身、現在は横浜市在住です。
亜露麻では、初個展となります。
2019年、小川町で開催される第21回「武藏の小京都おがわを描く展」
大賞選出審査員を務められました。(亜露麻も協賛させて頂いております。)
そのご縁で、今回、個展を開催させて頂きました。

「不思議な楽園」そこは、動物達が集う秘密の隠れ家。
柔らかい太陽の光が注ぎ、美しい花々が咲き誇るパラダイスです。
キリンやゾウ、シマウマ、昆虫など生きとし生けるものの楽園。一歩踏み込んだら、その生命力に圧倒され、けれども、優しい表情や可愛らしいしぐさに、頬がゆるみます。
動物達だけのパラダイスではなく、私たちもそこでゆったりとした
気持ちになります。癒やしの園です。

油彩画とは思えない柔らかい色彩の絵画と、思わず触れてみたくなる立体作品。
是非ご来場頂き、ご高覧ください。

(換気・消毒・マスク着用の徹底し、密にならないよう努めてまいります。)