ギャラリー亜露麻今後の予定

ギャラリー亜露麻の2月・3月の展覧会情報です。
2月は素敵なクラフト作品の展示会「冬のクラフト展」が
それぞれ3日間ずつ、4回にわたり開催されます。
毎回沢山の作家さんに出店して頂きますが、今回は出店人数を減らし、
開催致します。
皆さん頑張って制作している作品を是非ご覧下さい。
*それぞれの詳細は後ほどアップ致します。

3月は「-令和の鳥獣魚戯画- 長谷部航輝展」です。
5歳の頃からほぼ毎日絵を描いている航輝さん。
東松山在住の20歳です。動物と魚を描いています。
お花見や運動会、スポーツやおしゃれをする動物たちはまるで人間のよう。
一つ一つとても凝っていて、ストーリーがあり見ているとワクワクする作品の数々です。

梅野コレクション展

あけましておめでとうございます。
ギャラリーは本日よりオープンしております。
本日より「梅野コレクション展」を開催しております。
梅野コレクションとは長野県東御市にある梅野記念絵画館の初代館長梅野隆氏による50年以上に亘る蒐集作品です。
梅野隆氏の父:梅野満雄氏は、美術史に残る作品を生み出したが28歳の若さで亡くなった青木繁と親友であり、青木作品の散逸を防ぐため財産を投げ打って青木の作品を買い、青木を支えた方でした。
そんな父:満雄氏の影響を受け梅野隆氏も蒐集の道に入りました。

2011年にお亡くなりになった梅野隆氏は生前沢山の言葉を残していますが、「絵は絵自体の魅力こそ全てである」「絵を見るときに驚く心を持つことが大事だ。美はその心の持ち主に宿っている」と。
そのため梅野コレクションの趣旨は、美術史の中で優れた功績を残しながらも世に認められていない作家、無名の作家を顕彰して残すことに力を注ぎました。
絵に対して情熱的な梅野隆氏のファンの方も多くいらっしゃいます。

今回は18名の作家の作品を展示致しております。

緊急事態宣言の最中ではありますが、換気、消毒を適正に行い営業を致しております。
営業時間につきましては、状況を見ながらではありますが短縮になる可能性もございますので、
お問い合わせください。

新春に、新しい絵との出逢いを是非。

お待ちしております。

「梅野コレクション展」
2021年1月9日(土)〜1月31日(日)
11:00〜18:00 火曜日定休
*最終日は17:00まで